芸術家「これが僕の考えるシウマイ像です」
2: 19:20:55.743 ID:B9MfVB8S0
「シウマイ弁当」で有名な崎陽軒(横浜市)の初代社長の生誕地、栃木県鹿沼市に22日、同社と鹿沼商工会議所などが連携してつくった「シウマイ像」がお目見えした。同市ではシューマイによる町おこしが進み、関係者は「ギョーザの街を定着させた宇都宮を手本にしながら、鹿沼を盛り上げていきたい」と意気込む。
JR鹿沼駅前に設置された像は、彫刻家で東京芸術大非常勤講師の石井琢郎氏が制作を担当。シューマイが人の手により握られ作られてきたことから、「にぎる」をテーマに同市産の深岩石を使って表現した。
3: 19:21:03.812 ID:B9MfVB8S0
宇都宮の餃子像
7: 19:21:53.197 ID:ryfdRqQl0
>>3
風でスカート捲れた瞬間みたいだな
17: 19:24:11.637 ID:LhsjAocya
>>7そのパロだろ マリリンモンローの
52: 20:40:02.955 ID:eqhllb6pa
>>17
どっちかと言うとボッティチェリのヴィーナスの誕生だろ
これだから教養がない奴は
4: 19:21:17.531 ID:sPFN+ULWd
これがしゅうまいだと?
12: 19:23:09.824 ID:F18GTK7Rx
>>4
シウマイ
5: おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 2021/09/24(金) 19:21:18.288 ID:feRCWo//0
可哀想
9: 19:22:37.760 ID:WaYhKBwD0
そのまま餃子!焼売!って感じがみたいのにな
10: 19:22:40.575 ID:Ggiv4zYK0
間違えて作業場から違う石持って来ちゃったんじゃないのこれ?
14: 19:23:30.462 ID:B9MfVB8S0
石像は東京芸術大学で非常勤講師を務める彫刻家の石井琢郎さんが制作した。
かつて、「崎陽軒」ではシューマイを握って作っていたことから、石を不規則に削って作り出した空洞で、「握る」という行為を表現した。
石井さんは「像の周りでくつろぎながら、『なんだろうこれ』と考えるきっかけにしてほしい」と話す。
39: 19:45:13.248 ID:Aakz+wOwF
>>14
市民「なんだろうこれ…」
商工会議所「なんだろうこれ…」
市長「なんだろうこれ…」
25: 19:25:46.504 ID:Ggiv4zYK0
むしろ逆にコレそっくりのシュウマイを作ってしまえばいい
27: 19:27:01.541 ID:jF5jKT900
廃材アートかな
35: 19:39:18.685 ID:uMA1oaVf0
栃木の人騙されてるよこれ
41: 19:47:44.670 ID:COR0A8Xl0
食品サンプルの会社に頼めよこんなの
42: 19:48:01.917 ID:oKUqanZj0
で、この廃材にいくらかけたの?
43: 19:50:46.215 ID:/WFrDplr0
外に置いといたセメントの袋に雨水入っちゃって固まっちゃったやつじゃないのか
44: 19:50:48.881 ID:AsA/OP1i0
こういうの見ると本当に芸術ってクソだなと思う
45: 19:52:05.028 ID:PA7HQTQa0
こういうの見ると腹が立つ
46: 19:52:25.807 ID:P4xius2k0
芸術家様なんかに金与えるな
48: 19:54:38.080 ID:L/Smu4M2p
しょうもな
ゴミに金払ったね
58: 20:55:40.838 ID:SmumPa1M0
廃材というか産業廃棄物というか
そんな感じにしか見えない
61: 06:33.303 ID:LyCgaUOfM
工事現場に1つはある
62: 08:48.057 ID:3bdwu+pNa
鹿沼市民じゃなくてよかった
63: 14:58.674 ID:2DOpsbrr0
入り口っぽいところから覗き込んだら何が見えるんだろうか(´・ω・`)シウマイがあったりして
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632478844/