最近の小学生、ガチでヤバイ・・・「多様性」だからと○○する子が急増してしまう・・・
2023/04/18

昭和のランドセルは男の子が黒、女の子は赤が定番でしたが、令和ではカラフルなランドセルが登校風景を彩ります。

多様性が認められる時代、カラフルなのはランドセルだけではありません。小学生でも髪の毛をカラーリングをしている子どもは増えています。

小学1年生の娘がいるH美さんによるとカラーリングは全体的な茶髪、メッシュ、インナーカラーのみ、毛先のカラーリングのみ、金髪など多様性に溢れており、「カラーリングの方法ってこんなに種類が多いのか」と驚いたという。

多様性という無法の免罪符
ほんで、協調性はいつどこで学ぶつもりなんすか?

AD
速報